カレーとチャイ

チャイはカレーによく合う飲み物としてよく一緒に食卓に出されます。ヒンディー語やロシア語、トルコ語で茶という意味を持ち、インドでは煮出して作ったミルクティーを指します。元々中国で誕生したチャ(茶)が訛り、チベットからインドへ伝わった時にチャイという名前になったと言われています。


では家庭でできる基本的の作り方をご紹介しましょう。
(1) まず鍋ややかんで水を火にかけ、紅茶の葉を入れて煮出します。
(2) 沸騰したらスパイスと牛乳、砂糖を加え、再沸騰したら火を止めて1分程蒸らします。

スパイスにはカルダモンやマサラをよく使います。砂糖は好みの量で結構ですが、インドではチャイをお菓子のような感覚で飲むため、何杯も砂糖を入れかなり甘くして作るそうです。

日本やヨーロッパでいうお茶は手軽なものというイメージが強いですが、チベット地方やシルクロードの遊牧民にとっては、チャイは日々の栄養補給源としてとても大切な飲み物だったそうです。体を温め、生き延びていく栄養を確保するために、スパイスやハーブ、酒など様々なものを混ぜ込んで独自の味が生み出されてきたのですね。

この記事へのコメント

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)